空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

海外生活2カ国6年目。いろんな国を訪問し、いろんな経験をして、いろんな人と出会いたい。そんな想いを募らせるうち、いつの間にかここに至りました。本ブログでは、米MBA留学及びその後の海外経験を中心に記載しています。

アメリカ

独立記念日

7月4日はアメリカの独立記念日。 去年と全く同じことをしたいなーと思い、夕方クレアモント市内のパレードに出かけて、家に戻ってご飯を食べ、 夜は9時から花火を見に出かけた。 でも確実に時は過ぎているようで、幾つも変わっていることがあった。 先輩でな…

アメリカ東海岸 子連れ旅行(プランニング)

今月末にエコノミクスの授業が終わるので、その後東海岸に1週間ほど旅行しようと思っている。この日程は一ヶ月ほど前からほぼ決めていたのだが、なかなかプランニングが進まずにいた。というのも、山や湖といった自然を求める旅行には慣れていても、大都会…

祝・渡米1周年!

今日でちょうど渡米1年が経過。 早いもので留学生活も折り返し地点に来たことになる。 この一年でどれだけ成長できたのかは分からないけど、外から日本やうちの会社を見れたことや、国籍問わない多くの友人とまじめにも冗談でも意見を交わせたこと、アメリ…

携帯でインターネットねえ・・・

最近少し時間があるので、日経ビジネスオンラインで興味ある記事をまとめ読みしてるのだが、以下の記事はうちの会社含めたモバイルコンテンツ事業者は目を通したほうがいいかもしれないと思った。 こんなに違う世界の携帯電話市場(リンク切れのためリンク削…

仲間からの色紙

ついに春学期が終了! 夏学期も授業を幾つかとっているので長期休暇~というわけにはいかないが、春学期に比べれば全然楽。 ということでブログも再開しないとね。まずは後輩よりあおりを受けているこの記事から(笑) 4月中ごろに会社の後輩Iさんより荷物が…

バドミントン大会で優勝!

クレアモントカレッジズのバドミントン・ダブルス大会で優勝できた!!いやー疲れたけど楽しかった。 今回、日本人同期N君とペアを組んだのだが、彼は中学・高校・大学と真剣にバドをやってきておりかなり上手いし強い。一応私も前回のシングルス準優勝者な…

グランドキャニオン / ザイオン / デスバレー国立公園巡り

3/12~15の4日間で、ラスベガスを拠点に3つの国立公園を周ってきた。グランドキャニオン国立公園、ザイオン国立公園、デスバレー国立公園。いずれにおいても自然の雄大さ、神秘さ、怖さの異なった側面を感じることができ、大満足。 全てにおいてスローな我が…

友人来訪 ~ロス観光~

このお正月(大分時間が経ってしまったが)、2組計3人の友人が日本からクレアモントを訪れ、我が家に泊まってくれた。彼らは私がいるからとロサンゼルスを選び、時間とお金をかけて訪れてくれた訳で、本当にありがたい友人だなぁと思う。最大限にロスを楽し…

Santa Anita Park競馬場

ノンビリついでにGⅠ“La Brea S(1400mダ)”を観戦しに、初めてサンタアニタパーク競馬場に行ってきた。家からたった30分のところに、こんなに有名でキレイで大きな競馬場があって良いのかという感じで、今後、はまらないか少々心配だ。。 日本とアメリカの違い…

ドラッカーMBA 3rd week 目が回るワケ

今週はまたまた目が回った・・・ 少し振り返ってみる。なぜだろう、どのような一週間だったのだろう、と・・・ 先週末から続くヘビーなリーディングに始まり、、 月曜:2コマ計6hの授業(English for OB + Fin.Accounting(財務会計))の後、翌日のOB(組…

MBAオリエンテーション:ケースでの発言チャレンジ開始!

本日ドラッカースクールのオリエンテーションが行われ、我々胸躍る(笑)新入生一同は、期待していた学風を体感できる一日を過ごしたのであった。それは、少人数制であるがゆえ、教授・スタッフとの距離、学生相互の距離が非常に近いこと。多様性が創られて…

一番英語を話せないのは日本人!?

今日、韓国のJ君、日本のT君とともに新しいサッカークラブに参加した。それは日本人の先輩TさんやディスカッションリーダーJCも所属しているクラブで、彼らから聞いていたとおり、お互いに声をかけあうなかなか良い雰囲気のクラブで、またレベルも前ほどは高…

MBAにおけるケース・メソッド(ケース・スタディ)とは

来週土曜にMBAのオリエンテーションが行われるのだが、そこでいきなりケース・メソッド(ケース・スタディともいう)の模擬クラスを行うそうだ。ドラッカースクールの約35%を占めるといわれるケース・メソッドのクラスがどのように行われるのかを実践を通し…

日系スーパー「Marukai」 日本の丁寧さ

今日はMarukaiという日系スーパーに行ってきた。Marukaiは、クレアモントからフリーウェイ10号で西に20分ほど行ってAzusaExitを出て南に向かったところにあり、我が家は2週間に一度くらい米や日本食の食材を仕入れに行く。普段買い物のときは妻のあとをカー…

Yosemite National Park(ヨセミテ国立公園)

8/13~17でヨセミテ国立公園をまわってきた。 ヨセミテ渓谷は、シェラネバダ山脈に深く刻まれた巨大な溝。その溝の中にいると、360度どこからも美しく険しい岩壁に圧倒される。どこが見所とかではなく、その溝の中に自分の身を置くことに意味がある、そんな…

Orange County(エンゼルスタジアム~チャップマン大学)

今日はIF Program同期のH君の引越し手伝いということで、朝からオレンジカウンティに行ってきた。H君はドラッカースクールではなくオレンジカウンティにあるチャップマンという大学でマネジメントを学ぶ予定なのだ。 我々はクレアモントからハイウェイ10号(…

Don't give up! Try it again!

ヨセミテ国立公園周辺で宿泊予約をする際、Yahoo!にて試みた。最も混む時期ということもあり空き部屋数も少なく、これは最大手(?)Travelocityでもチェックせねばと思って試みるも、Yahoo!と全く同じデータベース。どうやらYahoo!がTravelocityのサービス…

Claremont留学 (IF Program 10th week) リーダーとは戦わない

ついに10週間のInternational Fellows Programも最終週。Module1と同様に、Module2最終日でもある今日はプレゼン大会&レセプションが用意されていた。 今回のお題は企業コンサル。13人が4つのチームに分かれ、それぞれ訪問させてもらった会社へのコンサルテ…

決戦前々夜なのに・・・気づいたらMemorial Park でダンス&バー飲み

最終プレゼンを明後日に控えた夜8時過ぎ、グループで議論しているとどこからともなく楽しげな音楽が聞こえてきた。確か私が誘った。これはMemorialParkで毎週月曜に行われてきたコンサートに違いない、残り30分くらいだから休憩がてら見に行こうか、ビールは…

Claremont留学 (IF Program 9th week) 起業は手段!

先週のエッセイテーマは「第三世界における女性起業家」で、学ぶエッセイスタイルはSynthesis Essay (合成小論文)だった。自分の主張を複数の記事でサポートしつつ論ずるというもの。本来は主張がまずありそれをサポートできる材料を探す、という手順であ…

最終グループ活動(Raymond Museum~コリアンマーケット~タイ料理屋)

今日は毎週2hあるネイティブJC含めたグループ活動最終日で、クレアモント北部に位置する小さな博物館Raymond Museumに行ってきた。先日行ったハリウッドのPageMuseumとは比較にならないくらい小さかったが、展示物の年代が少しずれていて今回は恐竜などの化…

WAL☆MART

WAL☆MARTに行ってきた。日本にいた頃はWAL☆MARTを世界最大の小売業者と崇め、きっと何もかもがすごいのだろうと思っていたが、何のことはない、だだっ広く何でも揃っていて全てがそれなりに安い大型スーパーだった。 そう、結局求めていったもののほとんどが…

Claremont留学 (IF Program 8th week) やっつけ仕事・・・

今週はInvestment Reportのプレゼンと、Globalizationに関する記事へのCritique Essayが課題の週だった。正直、先週の厳しい流れからなかなか時間が取れず、どちらもやっつけ仕事的なところを残してしまった、と大反省。 Investment Report 2人一組となり、…

Page Museum (現・La Brea Tar Pits Museum)

先週は金曜にcompany visitがあったため今週は木曜が代休。ということでvisit membersとうちの家族とで、Page Museam (現・La Brea Tar Pits博物館)に行ってきた。ハリウッドから南に約5kmほどのところに位置し、クレアモントからは201ハイウェイを飛ばして…

Children Concert in Claremont

水曜、7p.m.から始まるChildren Concertに行ってきた。 野外のMemorialParkでボランティアの方が子供向けの曲を演奏したり歌ったりしてくれる。また子供たちと一緒に踊ってくれたりもする。ここクレアモントにこんなに子供がいたのかというくらい集まって遊…

Claremont留学 (IF Program 7th week)② 交渉裏話 「誤解」

実は今回の交渉準備の段階でグループ内で誤解があった。 チームには韓国のY君、日本のH君と私がいて、交渉後「いやぁ全部上手く言ったな」と喜んだのだった。 が、その後レポートをまとめる段階で話していくと、一つ話しが噛み合わない事に気づいた。 我々が…

Claremont留学 (IF Program 7th week) 交渉ってやはり難しい

今週のテーマは交渉。いつものように理論やメソッドを学び実践を試みる流れで、まずはアメリカにおける一般的な交渉スタイル、交渉手順を知識として学んだ後、3,4人ずつチームに分かれてロールプレイを行うというものであった。3,4日かけて行うチームでの交…

Mt. Baldy

毎週ネイティブ含めたグループで2h好きに活動できるのだが、今週は近所のMt. Baldyに登ってきた、もちろん車で。。これはもちろん私のリクエストで、スキー場の下見だった。 学校から車で約20分、レストランが少しあるビレッジを越えて早くも一番下のリフ…

Claremont留学 (IF Program 6th week) Module2開始!

また大変な5週間(Module2)が始まった。 新メンバーとして日本人2名、台湾人2名が加わり全員で13名(日7、韓3、台3)になった。さすがにModule2から来るだけあって、4名とも少なくとも私よりは英語は達者で、授業の議論もより活発なものとなってきた。これは…

ハリウッド観光

先週末は大学のModule1とModule2の間の4連休だったので、初めてハリウッドに。ハイウェイ210のCar Pool レーン(2人以上乗る車のみが走れるレーン)を80mile/hほどで飛ばして1時間弱で、目的地のHollywood Highland Centerに。 西部劇のイメージからかもっと…