空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

海外生活2カ国6年目。いろんな国を訪問し、いろんな経験をして、いろんな人と出会いたい。そんな想いを募らせるうち、いつの間にかここに至りました。本ブログでは、米MBA留学及びその後の海外経験を中心に記載しています。

社会起業家

安心して子供を預けられる病院

僕が参加しているNPO代表坂上さんの インタビュー動画です。「どんな未来を望んでいますか?」「子供が泣いていない、安心して子供を預けられる病院っていうのになればいいな。」 よければご覧ください(動画が削除されたようなのでリンクを削除しました。以…

遊びのボランティア

今回はNPO法人病気の子ども支援ネットを紹介します。僕は昨秋から月一回、このNPO法人が提供する遊びのボランティアに参加しています。小児がんや白血病などを煩い院内で長い闘病生活を強いられる子どもたちに遊びを提供するというもので、新宿のとあ…

憧れの人に会えた!マザーハウス山口絵理子さん

先日、早稲田大学の公開講座でマザーハウス代表の山口絵理子さんの講演を聴く機会に恵まれました。前回エントリでも紹介しましたが、マザーハウスはアジア最貧国バングラディシュ産のジュート(麻)からバッグを作り日本で販売しています。 skygo.hatenablog…

心から感動して涙した瞬間はありますか?@枋迫篤昌さんご講演

木曜日、東京工業大学大岡山キャンパスで、枋迫篤昌(とちさこあつまさ)さんのご講演を聞く機会に恵まれました。枋迫さんは、社会起業家を支援する世界的組織であるアショカ財団から日本人で初めてグローバル・フェローに選ばれた方で、現在マイクロファイ…

広がる世界

ここ数ヶ月、社会起業家やNPOの方々が集う場に顔を出すようにしています。先日のエントリGreen Drinksもそうですが、スコール財団×慶應シンポジウム、ある会社の社会企業塾生達との懇親会、うちの会社企画での(パパ検定で有名な)ファザーリング・ジャパン…

Green Drinks!

クリック募金で有名なユナイテッド・ピープル社が主催しているYokohama Green Drinks(YGD)に参加してきました。Green Drinksとは世界400都市以上で開催されているグリーンやエコをテーマとしたパーティですが、YGDはエコに限ることなく社会を良くしたいと…

みんな未来を変えたいと思っている(その2)【書評】未来を変える80人 僕らが出会った社会起業家

ダルニルとルルーの二人は、38ヶ国を訪れ113団体を取材し、サスティナブル・デベロップメントの具体例を「未来を変える80人 僕らが出会った社会起業家」で紹介しています。これを読んでいると、いろいろな人が様々な方法で社会課題に対して行動している事実…

みんな未来を変えたいと思っている(その1)【書評】未来を変える80人 僕らが出会った社会起業家

サステイナブル・デベロップメント(持続可能な発展)とは何でしょう。うちの会社も「持続可能な社会へのIT貢献」を宣言してから久しいですが、僕自身、ぼんやりしたまま過ごしてきました。世界中のサスティナブル・デベロップメント例を紹介する「未来を変…

【書評】裸でも生きる―25歳女性起業家の号泣戦記 / 君はなんでそんなに幸せな環境にいるのに、やりたいことをやらないんだ?

またまた驚きました、こんなに強い心を持つ人がいるとは。 ご存知の方も多いと思いますが、バングラデシュで生産されるジュート(麻)を使って高品質バッグを現地で生産し輸入販売する「株式会社マザーハウス」を運営する山口絵里子さん(27歳)のことです。…

空と飛ぶ注射器!?

かなり驚きました。こんな発想をする人がいるとは。 ビルゲイツ財団が世界の健康問題を改善する団体に寄付を行っているのは有名ですが、 先日そういったアイディアを各国から募集・選抜し、104人の科学者にそれぞれ10万ドルの助成金が提供されました。 その…

【書評】社会起業家に学べ! / カンボジアの少女たち

先日NHK教育にて「かものはしプロジェクト」が紹介されました。カンボジアでは、極度の貧困に陥っている農村の女の子を狙い、都会での出稼ぎにいかないかと誘う買春ブローカーが後を絶たないそうです(買い手に責任があるとの事から「売春」ではなく「買春」…

【書評】マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった / 子供たちに笑顔を届けるには

僕はこれまで仕事を通じてどれだけ社会に貢献してこれたのだろうか。幸せで笑顔に満ちた未来を創る!という初志は果たしてどれだけ実現できているのだろう。今の仕事での達成感は、昔スリランカ・植林ボランティアで得た子供たちの笑顔と比べて、より感動し…