空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

海外生活2カ国6年目。いろんな国を訪問し、いろんな経験をして、いろんな人と出会いたい。そんな想いを募らせるうち、いつの間にかここに至りました。本ブログでは、米MBA留学及びその後の海外経験を中心に記載しています。

ドラッカーMBA 11th week リスニング再開 / アントレプレナーシップ・ファイナンス

いつ会ってもヘッドホンをしている韓国のJ君。聞けば英語教材を寝るまでリスニングし続けているとか。ネイティブの英語が聞けないという同じ境遇に喘ぐ彼の努力に刺激され、私もリスニング特訓を再開することにした。ラジオ、テレビでは結局聞き流すことが多かったので。

手元にあるスクリプト付のリスニング教材といえばMBA受験時のTOEFL対策用しかなくまずはそこから開始してみた。(何かいい教材があったら教えてください)

!!!

意外に聞けるようになっている自分に驚いた。一年前は意味を為す前に頭から消え去っていった個々の音が、意外にも頭に残っているではないか。文章と言うよりも文脈として。これがいわゆる「英語として聞く」「英語用短期記憶メモリが増加した」ということなんだろうか。アメリカに来て5ヶ月、成長が感じられなかったリスニングが少しでも向上していたことを知り、かなりホッとした瞬間だった。 だからと言ってこのstressfulな生活が改善される訳ではないので辛いところではある。

木曜にThe American Red Cross(赤十字)を訪問したのだが、同じチームのそのJ君と一緒に凹んで帰ってきた。事前準備をかなりしてボランティアの方々にインタビューを行ってきたのだが、結局返事の詳細が聞き取れず分からないことが多かったのだ。許可をもらって録音させてもらったレコーダーを今聞き直しているところがとても悲しい(涙)

夜、家に帰りついてから翌日のアントレ・ファイナンスの勉強会に向けひたすらケース2本を予習。が、ある程度読み終えたところで力尽きてしまった。翌朝の勉強会では、読みが浅かったせいか特に効果的な発言も無く終了してしまい、徹夜で挑んだ皆さんに大変申し訳なかった。次回12/1は私がプレゼンする番なので事前準備をキチンとして役目を果たしたいと思っている。全部で65ページあるケースをとりあえずプリントアウトしてみた・・・

                              学校のBookstore