空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

海外生活2カ国6年目。いろんな国を訪問し、いろんな経験をして、いろんな人と出会いたい。そんな想いを募らせるうち、いつの間にかここに至りました。本ブログでは、米MBA留学及びその後の海外経験を中心に記載しています。

最終学期・2008春 開始

今週よりついに最終学期に突入した。一部まだ迷っている部分はあるが、以下を受講してMBAを修了する予定だ。休みボケのせいにしたいが、まだちょっと気合が乗ってきていない・・・💧 いかんいかん。

 #写真はキーウエストの有料ビーチ「フォート・ザッカリー・テイラーナショナルパーク」(写真捜索中・・・) 

MGT 362 Revitalization

組織が利益を生み社会に貢献するのと同じくらい重要なこととして、そこで働く我々も仕事に対して満足と幸福を得る必要がある。組織と自己を再活性化し、この両輪を好転させるのに必要な概念、技術、スキル、態度を習得するというクラス。具体的には、自己と他者のマネジメント組織の変化や変革のマネジメント、そして新事業のマネジメントを学ぶ、といういかにも人間中心のマネジメントを掲げるドラッカースクールらしいクラスである。私も帰国してから担うことだが、組織改編や新事業立上推進の際に必ずと言っていいほど直面する組織の軋轢、変化への抵抗勢力に如何に対応するか、を考える。

MGT 373 Financial Policy & Strategy

ファイナンスな視点から戦略的意思決定を行う力を養成するクラス。当初は開講されない予定だったが、同期が申請してくれたために開講~👏 あやうくファイナンスのケースを一度も扱わないまま卒業するところだった💧。このクラスは、毎週チームでケース課題に取り組む必要があり今学期一番大変なクラスかもしれないが、まぁせっかくの機会なので頑張っていこうと思う。

MGT 352 Marketing Strategy: Application to the Film Industry

マーケティング戦略とその戦略に沿ったマーケティング実行計画の策定を主眼においたクラス。主にエンタテイメント産業である映画ビジネスを題材に上記を掘り下げることで、近年のテクノロジーの進化やデジタルメディアの台頭が如何にコンシューマ・マーケティング(広告・PR・プロモーション・イベントマーケティング・ゲリラマーケティングなど)に影響を与えるかも学ぶ。まぁコンシューマビジネスをやってる私には必要でしょう。

MGT 340 Strategy(聴講)

秋学期も履修した戦略クラスだが、サテイ教授に勝るとも劣らない山脇副学長が教える戦略クラスに興味深々で聴講決定(無料)。今週聴講した限りでは、日本人英語だから聞きやすいということと、ものすごく分かりやすい論理構成と流れが相成って、クラスが終わった後のすっきり感はこちらの方が上かもしれないと感じた。聴講の身分なので、サテイ教授のときに味わえたMBAならではの緊迫感🔥は比較できないけど。

 

さて、ここまでは決定で、あと1つを以下3つから受講予定でもう少し検討する予定。 ①ゲーム理論、②ブランドマーケティング、③グローバル戦略

本当はCorporate Governanceを履修する予定だったのだが、残念なことに人数不足とやらでクラスが不成立。あー、これは今学期一番勉強したかった科目かもしれないのに😞。先学期も感じたけど、こういうクラス開講の安定の無さは小さな学校の弱点でもあるなぁと感じる。まぁこれまで書いてきたようにいいところも一杯あるんだけどさ。 ということで、ついに最終学期だ。頑張っていこう💪