空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

海外生活2カ国6年目。いろんな国を訪問し、いろんな経験をして、いろんな人と出会いたい。そんな想いを募らせるうち、いつの間にかここに至りました。本ブログでは、米MBA留学及びその後の海外経験を中心に記載しています。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【訪問国11:メキシコ】カンクン/ メリダ/ マヤ文明を韓国の友人家族と巡る

米国留学中に一度だけメキシコを訪れたことがあります。韓国人の友人J君家族とともにユカタン半島を周り、カリブ海とマヤ文明を満喫した8日間でした。ここでは当時の旅行記を紹介するとともに、現地に行かれる方への注意事項も記載しています。 旅行記(前半)…

【訪問国10:アメリカ】ドラッカーMBA留学 / 国立公園巡り

クレアモントという穏やかで美しい南カリフォルニアの街に家族と住み、勉強にも遊びにも旅行にも一生懸命だった2年間のMBA留学は、人生の大きな分岐点となりました。ここでは、2年間の滞在で印象に残っていることをピックアップしてまとめています。 しかし…

【訪問国9:カナダ】バンフ国立公園での挙式 / ナイアガラ滝 / メープル街道 / ウィスラー海外スキー

いつか子供たちと再訪したい街、バンフ。海外挙式に選んだ街なのですが、大自然の中での結婚式、国立公園ドライブは今でも最高の思い出となっています。ここでは、海外ウェディングツアーの概要とスケジュール、そしてその準備の大変さを紹介するとともに、…

【書評】ハック思考 最短最速で世界が変わる方法論(正しく賢くズルをする)

僕が働くリクルートには卒業生含めてバケモノが沢山います。最たる例がこの本でも紹介されるホールディングス取締役出木場さんですが、著者須藤さんも間違いなくその一人でしょう。これらの方々の共通点は、物事の本質を見極めるための鋭い問いを常に投げて…

【訪問国8:スリランカ】植林ボランティアはサバイバル合宿 / 今でも繋がる絆

一昔前、植林ボランティアでスリランカを訪れました。美しい海に囲まれた緑豊かな島国での8日間。過酷なサバイバル植林となりましたが、自然に生きる純粋な子供たちとの触れ合いは掛け替えのない経験となりました。ここでは、その植林ボランティアで経験した…

【訪問国7: 韓国】親近感を覚える隣国 / 非武装地帯 DMZ 見学

ここ数年、日本のメディアは嫌韓ムード一色のようですが、欧米に住んでいると、地理的にも文化的にも近い隣国・韓国には親近感を覚えることが多いように思います。ここでは、米国留学および欧州駐在において韓国人に対して感じたこと、そして、一昔前に高校…

【訪問国6:ニュージーランド】クイーンズタウンへの短期語学留学 / ホームステイと海外スキー

当時、英語力に伸び悩んでいた僕は「海外で暮らさない限り英語は上達しない」と思い立ち、趣味のスキーと組み合わせて「ニュージーランド語学留学 & 海外スキー」を決行しました。本記事では、2年連続で夏休み2週間を使って訪れることとなったニュージーラン…

【訪問国5:ベトナム】ホーチミンでの DEMO ASEAN参加 / ツアー観光

ホーチミンは計3回訪れていますが、気候も温暖なうえ、出会う人のほとんどが一生懸命勉強し、真面目に働く方々で、ベトナムにはとても良い印象を持っています。ここでは、スタートアップイベントDEMO ASEAN参加及びネットワーク系事業開発を目的とした出張の…