空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

空を行こう 〜 ミュンヘン駐在編 〜

海外生活2カ国6年目。いろんな国を訪問し、いろんな経験をして、いろんな人と出会いたい。そんな想いを募らせるうち、いつの間にかここに至りました。本ブログでは、米MBA留学及びその後の海外経験を中心に記載しています。

MBA

【訪問国12:イギリス】ロンドン / ストーンヘンジ観光 / オクスフォード交換留学

コロナ拡大直前の年末年始、家族でアイスランドとロンドン近郊を回ってきました。アイスランドでのオーロラチャレンジは別記事に譲ることにして、ここではロンドン / ストーンヘンジ観光、及び、一昔前に参加したオクスフォード交換留学などについて触れてい…

【訪問国11:メキシコ】カンクン/ メリダ/ マヤ文明を韓国の友人家族と巡る

米国留学中に一度だけメキシコを訪れたことがあります。韓国人の友人J君家族とともにユカタン半島を周り、カリブ海とマヤ文明を満喫した8日間でした。ここでは当時の旅行記を紹介するとともに、現地に行かれる方への注意事項も記載しています。 旅行記(前半)…

【訪問国10:アメリカ】ドラッカーMBA留学 / 国立公園巡り

クレアモントという穏やかで美しい南カリフォルニアの街に家族と住み、勉強にも遊びにも旅行にも一生懸命だった2年間のMBA留学は、人生の大きな分岐点となりました。ここでは、2年間の滞在で印象に残っていることをピックアップしてまとめています。 しかし…

悔し涙から1年、サテイ教授来日!

ドラッカースクールの戦略論担当・サテイ教授が来日され、お世話になった卒業生を中心に約20人が集いました。場所は品川なのですが、彼のおかげでまるでドラッカースクールにいるようなとても懐かしい気持ちで時を過ごすことができました。彼とは、僕の現…

あれから3年×2

娘が先日3歳になりまして、水曜日に寒川神社に七五三に行ってきました。平日会社を休んで行ったこともあり人もまばらでノンビリとした一日を過ごすことができました。彼女が生まれてから3年経ったわけですが、長かったような短かったような。いずれにせよ…

結婚

上司と2人でメインに担当してきた企業買収案件が、9月末に無事クロージングを迎えました。そう、めでたく結婚です 職場復帰してから関わらせてもらったので計4ヶ月くらいでしたが、いろいろ経験させてもらったので、この日は感慨深いものがありました。 最初…

帰国後

早いもので帰国して2ヶ月が経ちました。新業務に慣れないうえ、新生活の立ち上げ、会社への諸申請などもあり、ドタバタした毎日を過ごしておりましたが、今は夏休みでのんびりオリンピック観戦の日々を過ごさせてもらっています。ということでブログを更新し…

ついに卒業!

MBA

今日はついに卒業式。カリフォルニアらしく気持ちよく晴れた青空の下、去年と変わらない開放的な雰囲気で式典が進む。名前が呼ばれるたびに歓声があがったり、プォーンというサッカー観戦時によく聞くような音が鳴ったりする。ガウンやハットを超ラフに崩し…

卒業式前夜祭

学校主催で卒業式前夜祭が行われたのだが、思い出に残る集いとなった。 そこではまず卒業生一人ひとりの名前が呼ばれ、立ち上がり、バックグラウンド・今後の予定などが読み上げられ紹介された。深く付き合った人には知ってもらってはいたが、そうできなかっ…

バイリンガル vs. セミリンガル

帰国まで日ももうあまり無いということで、最近は帰国準備に追われながらも、如何に友達と過ごすかを考えている。今日はよく一緒に勉強した仲間を誘ってギュウカクへと繰り出した。メンバーはブラジルのJ君、 カンボジアのN君、その弟のN君、S君、韓国生まれ…

よく学び、よく遊ぶ!

今週末は本当によく友達と遊べた。 もうすぐ帰国なのでこういった仲間との時間で残りの多くを過ごせればと思う。 木曜、夜10時にクラスを終え、みんなと飲みに行く。12時ごろから2時ごろまではアメリカンのB君とJ君、台湾のD君と私の計4名で2時までダーツ!…

ビジネスプランコンペ決勝進出ならず

MBA

残念!半年ほどかけて取り組んできたビジネスコンセプトプランのコンペティションだったが、結果は落選で決勝進出ならず。 優勝するつもりで取り組んできただけに残念無念。一年前の決勝大会を見て、日本人の緻密さを武器にすればいい勝負ができると日本人3…

【書評】会社の値段 (M&A関連本)

帰国前にM&Aの理解を深めておこうと次の2冊の本を読んだ。「会社の値段」と「創業者のかしこい選択M&A」。どちらの本にも共通するのが、日本社会が持つM&Aに対する不信感や嫌悪感を払拭したいという筆者の思い。日本にはまだ根強く残っているのだなぁ。 で…

全米5位の「住みやすい街」クレアモントを去る準備開始

3月末のとある締め切りに追われ(別記事を予定)、春休み明けかなり大変だった。それが無事終了し、一旦開放されたということで、昨晩ようやく妻と帰国準備を開始することができた。午前中までに、荷物搬出日や帰国日、帰国便などは決定し、その他全体の流…

清々しい気持ちで春休みに突入

今日で最終学期前半が終了。最後を飾ったのは、リバイタリゼーションクラスのゲストスピーカー・Finleyさん(Framework Partners Inc.の創業者の一人)。彼女は、2002年にカルガリー・フィルハーモニー管弦楽団(Calgary Philharmonic Orchestra)を…

実はファイナンス漬け

ほとんどブログでは書いてこなかったが、今期一番大変なのがMGT 373 Financial Policy & Strategy(ファイナンス政策&戦略)のクラス。(試験を除いた)全12週中8週、ペアによるケース分析・レポート提出があるうえ、担当する3週はプレゼンもこなさなけ…

Sちゃん壮行会

木曜は日本人同期のSちゃん壮行会だった。彼女は私より半年早く入学したので前秋学期に卒業した。そしてこの週末、就職が決まっているアメリカ某航空会社大手に赴任するためミネソタに飛んでいってしまった。 私が入学したとき、彼女は遠い世界の人だったな…

男らしくいけ(Be a man)?

Revitalizationのクラスで議論したことの一つが、トップマネジメントから告げられた異動が、端から見たら昇進であるにも関わらず、自分にとってチャレンジングでなく魅力を感じない場合にどう対処すべきかというもの。私の中ではまだ結論は出てないが、基本…

持続的競争優位を作り上げる経営資源

持続的競争優位を作り上げることが、勝つ組織を作るための絶対条件ではあるのだが、自社が戦う産業において果たしてどの経営資源が競争優位を作り上げる可能性があるのか(もしくはこれまで作り上げてきたのか)を正確に見極めることは非常に難しい。 今週聴…

【書評】決算書の暗号を解け! ダメ株を見破る投資のルール

アカウンティングの復習がてら、(私にとっての)勝間和代本4冊目「決算書の暗号を解け! ダメ株を見破る投資のルール」を読んだ。多くの企業は業績が思わしくなくなると(粉飾決済ではなく)合法上の会計操作を行い見かけの利益を増やすことに努力してしま…

手を挙げないのは失礼

どうも元気が出ないリバイタリゼーションのクラス。今日はクラスの終盤で「先学期と違って静かだな、Go」とサテイ教授に指されてしまった。質問には答えはした。が、あのように言われると精神的に辛かったりする。そしてそれよりも何よりも教授の熱意に対し…

最終学期・2008春 開始

MBA

今週よりついに最終学期に突入した。一部まだ迷っている部分はあるが、以下を受講してMBAを修了する予定だ。休みボケのせいにしたいが、まだちょっと気合が乗ってきていない・・・ いかんいかん。 MGT 362 Revitalization MGT 373 Financial Policy & Strategy …

近況アップデート

今日から4日間のサンクスギビング休暇。ようやく一息つけたので、近況をアップデートしておこうと思う。 ストラテジークラスも残り3回となってしまった。教授の評価は分からないが、残念ながらここまで自分として満足行く結果は得られていない。そもそも今…

Drucker Day ~失われた授業~

今日はドラッカースクール関係者が一同に集まるDrucker dayの催しに参加してきた。教授陣、卒業生、現役生、受験生など総勢400人ほどが集まったようで、朝から夕方まで賑わうドラッカースクールの雰囲気を楽しんできた。 一番印象的だったのは、午後聴講…

ドラッカースクールが全米トップ10にランクイン!!

ドラッカースクールがプリンストンレビューのランキングで、教授部門全米6位、クラスルームエクスペリエンス部門で全米10位に入った。正直かなーりうれしい アメリカにはビジネスウィーク、フィナンシャルタイムズやUSニュースなどいくつも第三者評価機関…

ドラッカースクール説明会開催(10/20)

MBA受験の季節がやってきました。今年も在校生・卒業生が力を合わせてドラッカースクールの魅力を伝えていきたいと思います。 10/20に、日本在住の卒業生によるドラッカースクール学校説明会を 以下のスケジュールで開催致しますので、 MBA受験を目の前に控…

考えよう

前々回、ストラテジークラスへの期待と意気込みを書いてみたのだが、どうもイカンなぁというのが正直なところだ。 skygo.hatenablog.com 集中も出来ているし、いつもの自分よりは発言を試みる回数も多いのだけど、効果的な発言が出来ているかというと、ウー…

【書評】経営者の条件 / 24時間はどこへ?

Drucker on Managementのクラスでは、まずセルフマネジメントから始まる。「自らをマネジメントできない者が、部下や同僚をマネジメントできるはすがない」とドラッカー(副読本「経営者の条件」)。いやはやごもっとも、と素直に彼に従ってみることにした。…

秋学期開始 背水の陣

今週より秋学期が開講。いろいろ悩んだ挙句、以下3つを受講することに決定(他に一つ聴講するかもしれないが)。 MGT 343 Drucker on Managementせっかくドラッカースクールにきたので、マネジメントの父と呼ばれる彼の思想や理論を体系的に学んで帰ろう。 …

誕生祝い!!

同期Toshiの長女が誕生しました!!おめでとう! やたーー この知らせを受け、お祝いをしようと午後3時頃に皆にメールを発したのだが、なんとなんと晩7時にはクレアモントにいる日本人在校生全員がペルー料理屋に集結!ほとんどがペーパー締切間近だったり…